2020年ヨガのある暮らしを始めよう!!

趣味はなんですか??

と聞かれると、柑橘の皮をひたすらむく事、常備菜を作る事、温泉に行く事、美味しいものを食べる事、

 脳内と心、思考の旅…読書。

最近読んだ本のお話をよく生徒さんともします。

そんな本好きの想いが届いたのか☺️

2020年 ヨガのある暮らしを始めよう! 〜湘南の先生に会いにゆく〜

という企画で湘南T-SITE 2号館 1Fヨガ書籍前にてプロフィールと共にオススメの3冊を紹介させていただいています。 是非お近くへ行かれる方がいらしたらお立ち寄りください^^

3冊の本、 1冊目  OMYOGAの講師研修の課題図書でもあり、付箋だらけになるまで何度も何度も読んだ思い出深い本。 『ヨーガスートラ』A・ウディヤーランカール著 中島 巌 翻訳

2冊目 YOGA哲学を初めて学んだ際の先生だった成瀬先生の本。 こちらも度々、目次から沢山の箇所を読み返しているため付箋だらけの愛読書。

いまに生きる 『インドの叡智』 成瀬 貴良

3冊目

とーっても可愛くて、面白おかしく読みやすいけど学びの深いアーユルヴェーダでもおなじみの眞知子先生の本。

『インドの神様事典』 西川 眞知子

この3冊を紹介させて頂きました^^

皆さまも是非読んでみてください^^